週刊百科ものなんですが
「マンガ日本の歴史」(朝日新聞社刊 朝日ジュニアシリーズ)
ていうのが、まあ、日本史学習まんがなんですけど、オールカラーで人気作家が描くというコンセプトで
内容は、ちょっとキャラを立てすぎというか…短いとはいえ作品として面白くするためには仕方ないのですが、学習教材としてはどうなんだという気がしますw
…が、まあ、ふつうにフィクションの歴史まんが(コラム付き)だと思って読めばこれが結構掘り出し物があったりするんです。絵柄がアタリだとおいしいっていう。
卑弥呼が藤原カムイだったり
空海が箸井地図だったりでびっくりですw
時代順で刊行されてるのですが、いまわかってる分だと
土方歳三が碧又ぴんくっていうのがすごく気になりますー…
で、最新号…
足利義満(Vol.14)の作画がふくやまけいこ…だと!?(ブログパーツ参照)
でー、本屋で見たら…
もう幼少時の義満(春王)と飼い犬の黄金丸が
かわゆーてかわゆーてww
さすがです…ふくやまさん…い、癒される…。
しかも世阿弥さんもツボ…。
そー、こういう美形でしたたかでミステリアスな世阿弥さんが見たかったーw
歴史物BLで世阿弥ネタだと大体ワンパターンで、
権力者に寵愛を受け男色関係を強要されてる薄幸そうな美少年…
とかなんですよね……
いいわあこの世阿弥さん。 (つづく)
他に今までツボだったのが
船戸明里の藤原道長(vol.07)!!
道長本人は上り詰める前の段階なので
ちょっと苦労性で地味な感じなんですが(そこもよかったけど)
藤原為光の息女、三の君と四の君が超っっ麗しいんすよ!!!
髪型とか立て膝ポーズとかもうっったまらんのですよ!!!
あと道長正室の倫子さんとか、ちっちゃい彰子さん頼通さんとか
キリキリしてる一条帝とか、ぼんや~としてる道綱さんとかも
よかったです。
これはもう少し頁数がほしかった。後半カラーじゃなくてもいいから…。
それから
平清盛(Vol.09)作画:住吉文子。
これは若い頃の清盛の話で
まっちょいオヤジの背中を見て育った気の良いアニキですw
すごい筋肉なまんがだなあと思ったら
ひょっこり出てきた源義朝が…
ちょ、ちょっと待てっていう腹黒笑顔美形さんでww
合わせ技一本でした…。
ちなみに頼朝は絵は良かったのですが話が少女漫画すぎて買わなかった。
あと、足利義満のひとつ前
足利尊氏(Vol.13)作画:森ゆきなつ。
これは~~、尊氏は昔の大河ドラマ「太平記」見て好きだったのと
表紙買いです…。赤と黒でかっこよくてですね…。
歴女の子とか表紙買いして南北朝ハマってくれないかな!!
とかぼんやり期待……。
やー、弟の直義さんとの会話を見てると
「この兄弟がやがて殺し合うんだナー」って
痛々しくて萌えますw
ああ、この尊氏のキャラで義経まんが読みたかったな……。
…というのもですね…。
このシリーズ、作家陣の幅が広いせいもあるのかも知れませんが当たりはずれが激しいんです。
ラインナップの中でも有名どころは多分、大御所漫画家から先に埋めていくんだろうとは思うんですが、正直なところを言ってしまうと絵柄が時折すごく古い…。
いや、好きな人は好きなんだと思う。好みの問題だと思う。
だけどねー…
清盛・頼朝とも今風の絵柄だったのに、間の義経だけなんかちょっとそれこそ昔の歴史学習マンガというか。扱いが良いのか酷いのかっていう…。とりあえず絵柄買いはできなかった…。
まあ絵柄が古くなくてもえーちょっとっていうのはあるけどねw
聖徳太子がすっっごい悪人顔で笑ってしまった…。無理!ww
あと、おまけで全巻に藤原カムイの手による日本史人物カードがついてます!みんな不幸そう!カムイファンなら必見だよ!!
んー、そんなわけで好きな人物で絵柄が好きだったらこの先もぼちぼち買うかも知れません。
余裕があったら藤原カムイの卑弥呼はほしい。
他。
ちょっとテンションが落ち込み気味だったので
買う予定がないのにふらふら買ったマンガ日本史の他に
いや、買わないしと思ってた本まで買ってしまった…
■「なんて素敵にジャパネスク -人妻編(9)」山内直美+氷室冴子/花とゆめC
これ目当てで本屋寄ったのでした。
あー、段々展開が盛り上がってくるんですが
まだまだ終わって欲しくないな~という思いもあったりして…。
ジレンマですね。
■「闇の末裔(12)」松下容子/花とゆめC
これが余計な本w
実に8年ぶり新刊ということでネットニュースのトピックになってたのは笑いましたがw
なんか読んでも後味悪そうなので読むのはそのうち…。
大体、ストーリー忘れてるし…といっても
もともと話はあってないようなものだしなこれ…w
まあ、やっぱり気になるのは絵柄がどうなってるかですよね…。
あと、雨柳堂と百鬼夜行載ってたから実に久しぶりにネムキ買っちゃったのと
夢乃咲実のBBN新刊…。おお、挿絵がかんべあきらだよ。夢乃さんの本はいっつも挿絵との相性が悪くて泣かされるのですが今回は大丈夫だな!
ひつじ村PSPの攻略本、探していたのを見つけたのですが、この薄さで1500円は無いだろう…という状態だったのでやめました。いいやもう、wiki見るから!!
イラストの使用
2011/04/02(Sat)08:47
大変素晴らしいです。中身が難しい時代のことを、何か読みたくなるようにひきつけます。さて、現在、私は経営コンサルの仕事の人生の集大成としてのHPを立ち上げるために、苦労しています。その中で、守破離の考え方は、日本の伝統芸能の根本思想です。元は、世阿弥が言い出したものだそうです。この守破離の考え方を紹介しています。
世阿弥のイラストを探していましたら、当ページを見つけました。時代を紹介説明するのに、よく出来ていると思います。私のHPに世阿弥のイラストとイラストの著者名を載せようと思います。世阿弥のイラストの使用許可をお願いいたします。 よろしくお願いいたします。 尚、著者名について、正式名をお教えください。 |