忍者ブログ
深度三,三三糎の心の海から湧き出ずる、逆名(サカナ)のぼやき。
 
*11
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
*10
*12
*New Articles*
----------------

 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

映画「ローマ法王の休日」に出てきた祭服。
(映画本編の感想は前回記事で)

「ローマ法王の休日」から
 
描いてみたので、名前も調べてみた。
殆ど英語版wikiから引いてきていますが、見出しが英仏伊羅混ざってて、
実用ではまた違う呼び方だったりしそう…。
間違いがありましたらお教え下さいませ;;
 
枢機卿が一番よく出てくるので、衣装のバリエーションも豊富でした。
 
ここで挙げたのは
キャソック(平服、フランス語ではスータン)に
ペレグリナ(前開きのケープ)、
ファシャ(サッシュベルト)、
ズケット(元は頭頂部の剃髪・トンスラを隠すための帽子)、
ペクトラルクロス(胸に懸ける十字架)と指輪。
(※「ロザリオ」は仏教徒の数珠のように珠を繰る為の祈祷具で、
本来首に懸けるものではなく、十字架やメダイは装飾で輪の部分が本体)
パイピングやボタン、ズケットの色は枢機卿の位を示す赤。
(カトリックでは、司祭・助祭は黒、司教はパープル、枢機卿は赤)
ボタンは33個らしいですが数えて描いてないです;;
 
あと、帽子に赤マントっていうのもありましたねえ…。
 
法王の祭服は、バルコニーでのお披露目の時の、
アルバ(白衣)、
ファシャ、
ロシェ(リネンとレースの白チュニック)、
モゼタ(ケープ)、
ストラ(肩から掛ける領巾)、
ズケット、ペクトラルクロス。
法王の指輪は「漁師(聖ペテロを指す)の指輪」という通称がある。
「サープリス」と「ロシェ」の区別がよく飲み込めてないです…。
 
残念ながら法王様の盛装は見られませんでしたし
半分くらいは私服でいらしたのですが、あれはあれで好きでした…。
 
あと、不思議な形の帽子ビレッタ。コンクラーヴェの前のシーンで着用。
それから、バレーボール大会の時にゼッケン代わりにされていたカズラ。
キャソックは平服で、礼拝の際にはアルバを基本にして、カズラ、ストラ等々重ねていくそうです。


今年は袈裟には泣かされてばかりだし、ちょっとくらい浮気しても許される気がする。
PR
COMMENT
TITLE
Text
Color&Pict Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
NAME
e-Mail
URL
PASS

Profile
管理人紹介
HN:逆名[サカナ]
HP漁屋無縁堂

無駄と斑の腐渣。
らくがきと調べ物が趣味の
風俗文化史好き歴史オタク。
人物志より文化史寄り。
イチ推しはみづら
(美豆良/鬟/鬢頬/総角)。

中古日本史、東洋史、仏教史(仏教東漸期の東アジア、平安密教、仏教芸能、美術、門跡寺院制度等)、有職故実、官職制度、風俗諸相、男色史。古典文学、絵巻物、拾遺・説話物。

好きな渡来僧:婆羅門僧正菩提僊那、林邑僧仏哲
好きな法皇:宇多法皇
好きな法親王:紫金臺寺御室、北院御室
好きな平氏:重盛、経盛、敦盛
好きな法衣:裘代五条袈裟
好きな御衣:御引直衣
好きな:挿頭花と老懸を付けた巻纓冠
好きな結髪:貴種童子の下げみずら
好きな童装束:半尻、童水干
好きな幼名:真魚(空海さん)
好きな舞楽:陵王、迦陵頻、胡蝶
好きな琵琶:青山、玄象
好きな:青葉、葉二
好きな仏像:普賢・文殊(童形)はじめ菩薩以下明王、天部、飛天(瓔珞天衣持物好き)

やまとことばも漢語も好き。
活字・漫画・ゲーム等、偏食気味雑食。

画像・テキストの無断転用は
御容赦下さいませ。

Links/RSS






RSS
--------------------------------------

※管理者専用
Calender
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Searcn@This Blog
QR Code
携帯版URL









 
 
"逆名" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP